ようやくうpしたぜ!
そしてこれから北へいってきますww
投稿者: kazusap
長良川を源流から河口まで車で追ってみた
そういえば、他の方の動画をあまり紹介していなかったのでこれからたまに気になった動画を紹介していくんだぜ。
本日はこちら
長良川を源流から河口まで車で追ってみた シリーズです。
うp主さんのマイリストなので他シリーズも追加されるかもしれません。
なんと言っても編集が凄い。非常に詳しくかつ川への愛が込められたコメントと、いろいろな意味ですごいBGM、旅情、疾走感、お笑い、ラストの感慨と非常に盛りだくさんで感動しました。
アイキャッチはいいアクセントになりますね。
あとXactiを使っているそうですが、良いですねコレ。ワイコンも付けているのでしょうか?ちょっと気になるところです。手ぶれ補正が暴走することもあるようですが実用上問題なし。ニコ動用カメラとしてかなり良いのではないかと思いました。
次回のシリーズも楽しみです。
箱根、伊豆へいってきたお
11/18日曜日、酷道ではなく普通に箱根伊豆へドライブにいってきました。紅葉を期待したのですが道程にあんまり良い紅葉が見られずちょっと残念。でも富士山はすげーきれーに見えて感動なんだぜ。こんな綺麗な富士山を見たのは半年以上ぶりかも。
大観山より富士山と芦ノ湖を望む1
大観山より富士山と芦ノ湖を望む2
大観山より富士山と芦ノ湖を望む3
ポルシェ渋滞@大観山
10年分のポルシェを見ましたw ほかにも各種フェラーリ、S2000、スーパー7とかどんだけwwww
伊豆スカイライン
初めて通しで走りましたが非常に良いドライブコースですね。
おまけ
いま若者に大人気のフィッシュロックバンドグループ!
沼津みなと満喫祭というイベントをやっていたようでそのポスターにこんなものが。残念ながら訪れた日にはすでに終わっていましたが、ちょっと見てみたかったんだぜ。
紅葉の国道361号線を走ってみた その1
うpしたんだぜ!
カメラが変わったりんでAVCHDの編集環境を構築したりワイドになおしたりでいろいろ大変だったw
中間ファイルをWMVでやってるけど重いかもしれないなあ。なんかいいのないかなあ。DVだとインタレースになっちゃうしなあ。いっそのことMotionJPEGにしてみるか。huffyuvだと容量が大きすぎてだめぽなんだよね。中間ファイルはドライブ実時間分あるしw
というわけでお待たせしました。ご覧になりやがってください♪
※追記
最初のverは後ろに黒い画面が入ってしまっていたので修正して再うpしました。上のリンクは修正済みです。コメント入れてくれた人ごめんなさい。よければまた入れてくれると非常に嬉しいんだぜ。
AVCHD編集のメモ
AVCHDを編集するために必要なモノ
・K-Lite codec pack (CCCPでもokだと思う)
AVCHDコンテナに対応したスプリッタ(Haali Media Splitter)を含んだコーデックパックです。
注意:Haali Media Splitter 単独でインストールしても上手くいかないかも。
・Avisynth
ちょっと説明は難しいけど実は結構すごいフレームサーバ。
・warpsharpプラグイン
Avisynth向けのいろいろなプラグインパック
・VirtualDubMod
Avisynthと連携してAVCHD→AVIにトランスコードができます。
・Premiere AVS Plugin
これがあるとPremiereでAvisynthのスクリプトが直接開けます。
簡単な流れ
最初に必要なツール(K-Lite,Avisynth,warpsharpプラグイン,VirtualDubMod)をインストールしておきます。
1.ビデオカメラからAVCHDファイルをPCに取り込む(*.m2ts)
2.次のAVSファイル(Avisynthスクリプトファイル)をテキストファイルで作成する。ファイル名は○○○.avsとする。
※DirectShowSource…の行はファイル名を実際のモノに合わせてください。あとfps=xxxも実際のファイルに合わせてください。普通は29.97で良いハズ。
LoadPlugin(“C:Program FilesAviSynth 2.5pluginswarpsharp_2003_1103warpsharp.dll”)
DirectShowSource(“D:xxxVideoFile_20071115_01.m2ts”,fps=29.97)
FrameCache(9).AutoDeint(“”)
LanczosResize(640, 360)
3.VirtualDubModで○○○.avsを開く。すると、640x360dotの動画ファイルとして開かれる。
4.適当なコーデック – たとえばWMV – で圧縮してAVIファイルとして保存する。(タスクに放り込んで寝ている間に走らせればおk)
5.保存したAVIファイルをPremiere等で開いて編集する。
または、4以降の手順の代わりにPremiereで直接AVSファイルを開くこともできますが、重すぎるのでオススメしません。
AVSファイルのリサイズは、高解像度で編集した場合は1280×720とかにしてもいいかもしれませんね。ニコ動用に直接編集するのでしたら512×288にいきなりリサイズしてしまうのも良いでしょう。
ここまでたどり着いたのは、コメントいただいたぽっぽさんのおかげです。ありがとうございました。Avisynth、敬遠していたのですが使ってみるとスゴイですねこれは。
ちなみにデインターレースはこれで良いか微妙。ちゃんとやったほうがいいのかもしれませんが縮小してるからあんまり関係ないかもw
険道1号いてきたよ
XBOXキタコレ
「酷道」418号線を走ってみた 補完編 その4
うぽっつ!>自分
R418の補完編もこれで完了です。
八百津-恵那の超酷道はいつか突入してみたいのですが…
椅子買った!
先日壊れた椅子の代わりにゲットしてきました。
家具屋で座ってそのままゲット。
説明書に「株式会社リビンズ」「商品名:ブラボー」とあるけど詳細不明w 怪しすぎるぜブラボー!
あと、ついにXBOX360を…予約してきました。
バリューパックとエリートがどこへ行っても売り切れという驚異の事態w
やはりこの記事の影響か…
PC Watch 続・「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート
アイマスも取り置きしておいたぜ!
ニコニコ初のアイマス酷道MAD誕生まであと1週間!(嘘
「酷道」418号線を走ってみた 補完編 その3
その3うpしたんだぜ⊂二二二( ^ω^)二⊃
なんというか、NEO自重w
洗い越しがいっぱいありますが写真を撮って満足してしましましたw
R157重複区間、温見峠までの道はなかなかの酷道でしたが、やはり最酷と言われる区間が通れないのが惜しまれる…