広告
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年12月30~31日に富山までドライブしてきたのですが
帰りに財布無くしてしましました。・ ゚・(ノД`)・゚・。
結局見つからずに新年を迎え、最悪の年越しです\(^o^)/
カード停止再発行手続きとか忙しすぎw
ドライブのほうですが、
松本市→安房峠→富山市→白川郷→高山市→下呂市(財布なくす)→帰宅といった感じでした。
なかなかの豪雪で雪ドラ堪能!
広告
↑たぶんR471 ワダチだけが頼り
白川郷も雪に閉ざされ非常に綺麗でした。

NHKがお寺の鐘楼をライトアップしてました。たぶん行く年来る年撮影用?
イベントさえ無ければ最高のドライブだったのに。・ ゚・(ノД`)・゚・。
でも、ここから良くなっていく年であってくれれば・・・と願っておきます。
広告
ちょww財布無くすってw
まぁ、あまり無理をせず頑張ってください。
応援してます><
はじめまして、富山に来たと聞いて(ry
雪の中の安房峠お疲れ様でした。
応援していますので今年もがんばってくださいませ。
ココミタ?( ゚д゚)つ「座席の下」
> mbさん
ありがとうございます。
いや、財布無いのに気づいたときは全米が震撼しましたw
三が日動けなくなったおかげで動画編集の時間がとれそうです。ある意味怪我の功名w
> iRMさん
はじめまして!富山にお邪魔しましたw
といっても土地勘が無いので日本海見て満足して帰りましたw
また酷道的とかそれ以外でいろいろ面白そうなものがあったら教えてください♪
> D♪さん
10万回見ましたwww
たぶん雪で転んだときにポケットからスルっと…あうあう。・ ゚・(ノД`)・゚・。
でもありがとう!
あけましておめでとうございます
そしてはじめましてです。
ニコの方で動画を見てファンになりました。
自分も自転車で旅をしているので
この手の動画はたまりません。
年末富山にこられたのですね。
今は富山県民で富山中心に
活動しています。
その活動の写真をスライドにして
ニコにうpしてあるので
もしよろしければ探してみてください。
(タグ:県道で12月31日うpです)
突然の長文・宣伝失礼しました。
あけましたwおめでとうですZE☆
って財布無くされましたか、なんか、うん、気を落とさず頑張ってください。
富山かぁ~お疲れ様です^^
雪には十分気をつけてくださいな、ハンドルとられたら終わりですからね。
でわ~今年もよろしくですw
明けましておめでとうございます。
うわ、財布を無くされたんですか、それは災難でしたね(汗
今回のドライブは撮影はされたのでしょうか?雪道動画を投稿した経験があるのでちょっと気になっていますw
ちなみに僕は先日車で買い物に行った時に初心者マークを無くしたんだぜorz
まぁ、後日買い直しましたが。
> minazeさん
あけましておめでとうございます&はじめまして!
ご覧頂きありがとうございます♪
自転車の動画、拝見しました。
素敵な写真がいっぱいですね~。
青空と山と田畑と里、あと木や草花。特に草花は自動車でのドライブではなかなか目に留まりませんから、なんだか新鮮な気持ちになりました。
これは自転車ならではなんでしょうね~。
もしまたうpされたら是非教えてください♪
> うりさん
あけちゃったんだぜ!おめでとうなんだZE
財布落として気も落としちゃったけど気のほうはなんとか拾いましたよ!っていうか言い回しが上手くて感動しましたw
雪すごかったんですよ。30日出るときにはまったく予想しなかった大雪でしたが、スタッドレス&チェーン携行で対策バッチリでしたので無事帰りましたよ~♪
ではでは、今年もよろしくですw
> 野々村岳明さん
おおっとすれ違いw
明けましておめでとうございます。
財布はほんとに災難でしたw 雪で転ぶ危険性があるのに適当にポケットに入れておいたというわけで自分が悪いので仕方がないところです。
雪道、撮影しましたよ~。財布無くしたあたりからは撮影どころではないのでその後は無いのですが、今思えばネタにになるんだから撮影しておけば良かったと激しく後悔w
温暖地の人間としてはありえないほどの大雪でしたが、いや意外と装備をしっかりして気をつけていればなんとかなるものですね。尤も雪国の人はその中で生活しているわけですからなんとかならないとおかしいんですがw
初心者マーク南無!
免許取得後1年はあれ付けてないと違反になっちゃうんですよね。高校の時に原付免許を取っていた友人は「俺は貼らなくていいんだZE☆」とか言ってるのを見てちょっと羨ましかったりした記憶がよみがえりましたw
おお、思い出した。初心者期間に駐車禁止で切符を切られてしまい、残り1点で大変なことに!とガクブルしながら運転していたのも思い出しましたw その勢いで、以来約10年無違反です(微妙に自慢w
野々村さんの次回作も期待なんだぜ☆
あけおめです~
今年も素晴らしい動画期待してます☆
財布無くすと大変ですけど、慣れますよw
私、二度財布盗まれたことがあるのでorz
教訓としては、財布と免許証は別にしておけってことですかねー 両方無くすと色んなカードの再発行が大変になるので(・・;
> mossyさん
あけおめことよろなの☆です
新しいトピックにあげましたが、ようやく動画うpできました。お待たせしましたw
なんと、二度も盗まれましたか。ご愁傷様です。・ ゚・(ノД`)・゚・。
あまり慣れたくは無いですが、一度経験するといろいろ対策を考えますねw
免許証と保険証、とりあえず車の中に入れておく方向で考えてみますw